2012年5月3日木曜日

ハートの国のアリス~アニバーサリーVer.~について

ハートの国のアリス~アニバーサリーVer.~について

先日発売された「ハートの国のアリス~アニバーサリーVer.~」

の購入を考えていたのですが、

致命的?なバグがあると聞きました。

(イベント進行中にブラックアウトする)



クインロゼはこういったことに対して、対応がよくないと聞きます。

PCゲームでは、PCが故障するほど致命的なバグがあり、

対応もお粗末であるなど・・・。



こういった話を聞くと、

プロトタイプから発売された「ハートの国のアリス」を買おうか、

心が揺れています。





どなたか購入された方で、

バグの詳しい状況などを教えて頂けないでしょうか?

(PSPに異常が起きていないかなども・・・)





また、このバグに対してクインロゼの対応について予想など

ご意見、ご感想をお願いします。







ハートの国のアリス信者です。



QuinRoseさんのゲームはバグが多いですね~

でも、まあゲームですし仕方の無いことじゃないでしょうか?



以前発売された、プロトタイプの「ハートの国のアリス」これはバグかありませんが最近出たアニバーサリーVer.のほうがパワーアップしていて、追加されたルートもあるのでアニバーサリーのほうがおすすめです。

バグはそこまで酷いものではありません。

私が聞いたのは質問者さんが言うようにブラックアウトするのみです。

あるキャラの攻略中、進行中に止まることがあるようです。

でも、ただ事前に何度もセーブしとけばいいだけのことです。

何度かロードすると進行できるみたいですよ。



私はQuinRoseさんの作品が好きなのでバグのことは目を瞑っておきます。

こんな素晴らしいゲームなんですから、皆さんにはそこまで責めないでほしくないです。








全然ないですよww(私のは

PSPに異常もおきてません。







クインロゼの社員だか幼稚園生だかが【ゲームなんだから仕方がない、セーブすればいいだけのこと】コメントしていますが、どうか参考になされませんように。



実際アニアリをプレイし、バグを発見したものです。

バグが確実な条件というのは分からないのですが

会話をスキップ、もしくはオートで飛ばすにすると高確率で画面がブラックアウト致します。

PSPを操作してゲームを終了することはできますのでPSP自体がフリーズしたわけではないようです。

ですがPSPに大きな負担をかけていないとは言い切れません。故障しないという保障もありません。

今のところはPSPに損傷をきたすという報告は見ておりません。ですが保障も・・・ありません。

私は4人のキャラを攻略しましたが(非滞在&滞在どちらもやってその他も合わせ10個エンディングを見ました)が今のところはPSPは大丈夫です。

ただバグは遭遇しただけで50回は超えました。





バグが発生するキャラは分かっているだけで【エリオット、ユリウス、ナイトメア、ボリス、エース】です。

あとは【非滞在ルートで塔滞在】です。







【セーブをしていれば問題はない】

↑そういう問題ではありません。バグであることが当然として許されるのなら一企業として消費者を馬鹿にしています。

そもそも根本的にセーブというのはバグを回避する為の機能ではありません。そこのところ分かって発言しているんでしょうか、擁護コメントしてる人は・・・恥ずかしいですねぇ。

クインロゼの対応は最悪に悪いです。回収や、修正パッチはまずでないでしょう。

ウィキなどでググると今までのクインロゼの酷い行いの全てがボロボロとでてきます。一度そこに目を通してみるといいかもしれません。





ただ、私はアリスシリーズの世界観が好きで酷いと分かっていても購入しプレイしています。

酷いスチルだらけですが、それもまたアリスらしさなのかなと思ってもいます。ゲーム自体は私は好きです。

まともに作ってデバッグすればバグなんて出現するわけがないのです。適当さをひしひしと感じるのでそこが不愉快です。

ここの会社に誠意をもって対応なんて地球が滅んでも無理なのは分かっていますが、いい加減にしてほしいと思っています。







ご参考になればと思います。







ハートの国のアリスアニバーサリーverを購入し、なおかつバグに遭遇したものです。



後「プロトタイプ」から2009年に発売されたpsp「ハートの国のアリス」はバグなどなかったと思いますが。バグがあるのは「クインロゼ」から2011年に発売されたpsp「ハートの国のアリス~アニバーサリーVer.」です。



ハートの国のアリス~アニバーサリーVer.のバグですが、ボリス攻略時に4つ目のイベントが終わった直後いきなり画面が暗転(ブラックアウト)し何も映らなくなりました(BGMも消えた)ただpsp自体がフリーズしたわけではないようでゲームは普通に終了できました。そして初めからやりなおしたところ今度は普通に進行しました。(なので進行不可レベルのバグではありません)

その後も何度かバグに遭遇してやりなおすことになりましたがどういう条件でバグが起こるのかさっぱりわかりません。



現時点でこのバグがどういうバグなのかがさっぱり分かっていないので不安でしたら、購入を控えるか落ち着くまで待たれたほうがよろしいかと思います。事前にセーブすれば良いだけといってらっしゃる方がいますが、バグが多発した場合psp本体にも悪影響が起こる場合があるかもしれませんし。



バグに対してのクインロゼの対応ですが過去の対応を見る限り特に何もしないでしょう。私はクインロゼが作るゲームは全てプレイしており独特な世界観なんかは大好きですが過去の、バグに関するユーザーへの対応は大変苦々しく思っております。

0 件のコメント:

コメントを投稿