最近アニバーサリーの国のアリス(PSP)を初プレイしました!
次はジョーカーの国のアリスをやろうと思うんですが、おもちゃ箱の国のアリスも気になります。。
おもちゃの国のアリスをプレイした方感想教えてくださ
い★
はっきり言ってオススメですか??
失礼します。「ハートの国のアリスver.アニバーサリー」をプレイされたんですね。
面白かったですか?私は、PC版でプレイしたのですがなんか面倒になってまだ、途中です。
それで、「おもちゃ箱の国のアリス」ですよね?
一応お調べになっているのかしら?私の知っている範囲の情報で書きますね。
…「おもちゃ箱の国のアリス」は全くの新作です。
本来はPC版で昨秋に発売予定だったと思う。PSPに移植が立て続けにあって、いつの間にかうやむやに。
どうなるのかと思っていたら、いきなりPSPで12月22日発売ということらしいです。
なので、感想も何も書ける方はいらっしゃらないかと。
内容は、2つのストーリーで構成されているらしい。一つは不思議の国のお話。
もう一つは、PSPに移植が決定されている「魔法使いとご主人様」の世界でのパロディーになるらしいです。
「魔法使いとご主人様」はPC版でリニューアル版が出た時にプレイしましたので、このお話は大体分かっているのですが。
こちらをプレイされる前に、まずは、
「クローバーの国のアリス」
「ジョーカーの国のアリス」
を順番におすすめします。
「クロアリ」は既にPSPで発売されています。ストーリー的には、「ハトアリ」の続き。
その世界観がわかるほうが、「ジョーカー」がより楽しめます。
でも、クインロゼさん、あわてないできちんとしたものを出してほしいですね。
参考になれば嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿