新しい恋愛ゲーム(乙女ゲーム?)をさがしています。今までプレイしたのは、ときめきメモリアルシリーズ、ネオロマンスシリーズ、オトメイト(緋色のカケラ、
猛獣使いと王子様)などです(・∀・)基本的にやりこみタイプなのでストーリーを読み進めるだけのものより、上記の様に恋愛以外にも何かあると嬉しいです。それかキャラが魅力的なもの(^o^)
あと、FFシリーズのⅩ以降でオススメなのはどれですか?(私はPS2とPSPしか持ってません(>_<)
皆さんの意見を聞かせて下さい!
【華ヤカ哉、我ガ一族】
最初は主人公がゴミ扱いとかされて酷いですが、
最後は攻略対象のデレっぷりに最高に萌えます 笑
ゲーム内で休みの日になると、屋敷の中や街を散策したり、
屋敷の人や、街の人から依頼を受けてそれを解消したりできるので、
楽しめると思います^^
ストーリも私が今までプレイした中で1番ハマれたし、長さも結構あるのでおすすめです。
http://www.otomate.jp/hanaichi/
今年中にファンディスクも発売予定です。
【ワンドオブフォーチュン】
とにかく絵が綺麗&キャラガいいです。
だけど、作業ゲーのようなところがあって、ストーリーもそれほど長くないです。
飽きやすい人にはおすすめできないかもしれません(´・ω・`)
ファンディスク出てます。
2が9月29日発売予定です。巷ではオトメイト史上最大規模のシナリオの長さだとか…
http://www.otomate.jp/wandoffortune/
【ハートの国のアリス】
絵が気になるところがありますが、話はおもしろいです^^
ひたすら攻略したいキャラに会いに行くゲームです。
ボリュームも結構あって、スチル&攻略キャラも多いので、長く楽しめると思います。
アニバーサリーVer.がでたので、そちらをお勧めします^^
http://quinrose.com/game/alice_a_psp/top.html
私が好きなのを集めてみましたが、あとは
【薄桜鬼】、【Starry☆Sky】などをやってなければおもしろいのでお勧めです!
パッと思い付いたのはメモリーズオフシリーズですね。
攻略キャラによってバットエンド・ノーマルエンド・トゥルーエンドなんてのがありますし、同じルートなのに選択肢によってテキストの内容が微妙に変わったり、シーンごとのテキスト既読率をすべて100%にしないとおまけが開放されない作品もあり、悪く言えば実に邪魔くさい代物ですが、やり込みという面ではなかなかのものだと思います。
全作品プレイしたわけではありませんが、ストーリーも悪くはありません。ただ、想い出にかわる君だけはオススメしません。グッドエンドに行ったはずなのになんかしっくりきませんし、ノーマルに至ってはそれバットエンドですよね??っていう展開もあるんで間違いなく気分が滅入ります。
FFに関しては、あくまで個人的な意見ですが、Ⅹ以降のFFってCGにこだわりすぎてお腹一杯になると思うんであまりオススメしません。なので、Ⅹ以前の作品をPS2でプレイすることをオススメします。
まぁ、参考にどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿