PSP ハートの国のアリス
アニバーサリーverについて
ブラッド非滞在恋愛ENDを
狙っていたのですが
責任感過多ENDでした…
舞踏会の場面でも
ブラッドは登場しませんでした…
何がいけなかったのですか?(>_<
ハートの国のアリス アニバーサリーVer.の非滞在恋愛ENDは攻略するのが難しいですよね^^;
◆ブラッド非滞在恋愛ENDを見るには、恋愛イベント14まで見ていて、好感度122以上の必要があります。責任感は3以下です。
イベントの発生条件↓
非滞在1~3→ブラッドの好感度をひたすら上げていく
非滞在4→ブラッドの好感度、エリオットの好感度11以上
非滞在5→ブラッドの好感度、エリオットの好感度14以上、双子の好感度2以上
非滞在6→ブラッドの好感度、双子好感度5以上
非滞在7~9→ブラッドの好感度
非滞在10→ブラッドの好感度、エリオットの好感度17以上、双子の好感度8以上
非滞在11、12(舞踏会)→ブラッドの好感度
非滞在13、14→ブラッドの好感度
↓
ブラッド非滞在恋愛END
となります。「ブラッドの好感度」と書いてあるところはブラッドの好感度をひたすら上げるという意味です。
ブラッド以外の好感度を上げるときは、紙に何回会いに行ったかメモしておくといいです(1回会いに行く=好感度1です)
因みに非滞在恋愛イベントは一部、滞在する領土によってシーン回想が違うものがあります(ブラッドを攻略するときは帽子屋屋敷以外)
内容は同じなので、フルコンプするなら同じキャラの非滞在恋愛ルート何回もやる必要があります(フルコンプ目的ならですよ)
非滞在恋愛ルートは攻略するキャラ以外の好感度も上げる必要があるので大変ですが、頑張ってください!!
因みに攻略サイトのおすすめはこちらです→http://www21.atwiki.jp/anniversary/
「アニバーサリーの国のアリス」と記されていますが、これはPC版なのでタイトルが違いますが、内容が同じなのでPSP版の攻略方法も同じですよ!!
わからないことがあれば補足してください。
◆補足
補足読みました。
責任感のパラメーターがある選択肢はナイトメアとの自動発生イベントなどです。
前、適当にメモしたものなので分かりづらいですが、この選択肢で責任感は回避できるはずです。
慣れた→生活に役立つアイテム→それがすごいこと?→今を楽しむ→ふーん→心配→外す→好きになったから→乗る→悪くない→読みかけの本→どうして私が?→なんだか楽しい
基本的にハートの国の世界を否定するような言い方をすると責任感が堪ってしまいます。
攻略しようと思うキャラ(今回はブラッド)がたまに選択肢で会話してくることがありますが、それは好感度のパラメーターなので悪い選択肢を選んでも支障はありません(因みに一番いい好感度を選ぶと好感度+2上がります)
分かりづらい説明ですみません。
わからないことがあればまた質問してください^^
話の途中での選択肢の答えを間違えたんだと思います。
選択肢を間違えると、「責任感」というのが溜まってしまいます。
そうなると、必ず責任過多END
(ユリウス滞在恋愛クリア済の場合は真相END)になります。
あと、2週目以降にプレイするときに、
プロローグを飛ばしても責任感は加算されます。
補足
プロローグ2
ここでの生活に慣れた? 「慣れた」 回避★ 「慣れない」 加算
プロローグ2
ペーターからもらった小瓶は 「夢から覚めるためのアイテム?」 加算 「ここでの生活に役立つアイテム?」 回避★
20(ナイトメア2
……君はすごいよ。 「それが、すごいこと?」 回避★ 「すごいことなんかじゃない」 加算
30(ナイトメア3)
いい居場所をみつけられるかもしれない 「夢の世界で~」 加算 「今を楽しむ。」 回避★
37(ナイトメア4)
いつまでも子供で~ 「変なの……。」 どちらでも良い 「ふ~ん、そうなんだ……。」 どちらでも良い
52(ナイトメア5)
私は病弱だが~「心配」 どちらでも良い 「見捨てておこう。」 どちらでも良い
82(ナイトメア8
はずしてみるか? 「眼帯をはずす。」 回避★ 「はずさない。」 加算(ただしCGあり)
100(ナイトメア10)
この世界に愛着がわいてきた? 「でも、それは夢だから。」 加算 「この世界にいる人が~」 回避★
146(ナイトメア15)
……何か、ないか? 「読みかけだった本」 回避★ 「特にない」 加算
170(舞踏会)
「それでも、なんだか楽しい。」 回避★ 「やっぱり疲れる。」 加算
この上で、ブラッド一途に訪問を繰り返していれば、
非滞在ブラッドEND出せると思います。
キャラクターによることもありますが
基本一途プレイしていればクリアできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿