2012年5月1日火曜日

ハートの国のアリスを買おうと思っています。 通常版とアニバーサリーのどちらを...

ハートの国のアリスを買おうと思っています。



通常版とアニバーサリーのどちらを買おうか悩んでいます。




普通に考えたら、アニバーサリーなんですが、バグがあるとききました。



こういう事を考えた上でどちらを買えば良いでしょうか?



また、通常版とアニバーサリーのメリット、デメリットをそれぞれ教えて下さい。



どちらを持っているかを答えてもらえると嬉しいです。



長文失礼しました。







質問者さんのいう通常版というのは「ハートの国のアリス」のことで、アニバーサリーというのは「ハートの国のアリス アニバーサリーver」(psp版)もしくは「アニバーサリーの国のアリス」(pc版)のことですよね?

「ハートの国のアリス」

一番最初に出たもので絵師がこれ以降のアリスシリーズとは絵師が違います。(どちらの絵を気に入るかは質問者さん次第ですが…)結構古いものなので探すのが大変かもしれないです。

「ハートの国のアリス アニバーサリーver」

上のものをリメイクした作品。リメイク版のほうの内容は二倍になっており、絵も新たに描きなおされました。一部のキャラの出番が増えたりしています。

バグは出ない人もいるみたいですし、でも出た人もいるみたいですね…。私も正直迷いましたが、クインロゼのバグがあるのはpc版だけという話も聞きました。で、結局どちらも買ってないです。

あまり参考にならないかもしれないですけど、やっぱりお好きなほうを買ってください。買わないという選択もあります。他にいい乙女ゲームはいっぱいありますし。……回答になってませんね。失礼しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿