QuinRoseのハートの国のアリスとかクローバーとかジョーカーとか
アニバーサリーverとかはほとんどの都道府県に売ってるんですか?
私は富山なんですが今まで見たことなくて‥
教えてください
お菓子な島のピーターパンもほとんどの都道府県で売り出しますかね?
見たことがないのは目につかないだけで売ってるのかもですが‥。
こんにちは。クインロゼのハトアリシリーズですよね?PSP版のことでしょうか?
アニバーサリーまではもともとPCゲームだったので、そちらのほうのことでしょうか?
「お菓子な~」が入っていますので、PSPゲームのほうということで書きますよ。
たぶん、どこでも売っているわけではありません。
発売日ごろなら、都会の大きな家電ショップ系列のゲーム店とかにも並んでいたと思うのですが、売れたらそれっきりだと思います。追加補充はされていないと思います。
田舎ならなおのこと、発売日に行ってもどこにも置いていません。
「ハートの国のアリス」だけは発売日過ぎでも、置いていたので私は運よく買うことができました。
でも、売れたらそれっきり。
>お菓子な島のピーターパンもほとんどの都道府県で売り出しますかね?
そうだと思いますけど。ただし、全国各地にある、アニメ関連に強いゲーム取扱店に限ります。
アニメイトさんなら、確実に入荷するはずです(予約しておくほうがいいと思いますよ)
私も田舎暮らしですので、近所のお店には、乙女ゲームは他の商品でも定番(PSPだと、薄桜鬼シリーズとか、金色のコルダシリーズ、遥かなる時空の中でシリーズとか)くらいは一部置いていますけど。他の商品は、ほとんど見かけませんしね。
ただし、発売日より何カ月か前なら予約しておいたらきちんと入れてもらえると思いますよ。ぎりぎりだと、メーカーに注文を入れてからになるので、運が悪いと発売日にも間に合わなくなるし、予約特典ももらえなくなるし。
私は、最近はネットで予約注文を入れていますけど、クインロゼ作品は今月は「クリムゾンエンパイア」、10月は「お菓子な島のピーターパン」(発売日が延びました)を予約しています。
大型家電ショップ系列のゲーム店や、アニメイトさん(富山にもあります)とかで予約しておくといいですよ。
予約特典が付くのか確かめておく必要はありますけど。
参考になれば嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿