ハートの国のアリスについての質問です。
PC、PS2、PSPなどでたくさんゲームが出ていますが、
どのシリーズからやればいいのかわかりません・・・。
どのシリーズからやれば楽しめますか??
色々調べてみた所、シリーズによって前に見たシナリオがのっていないなどの
変更点などもあるようなので、そこにも注目して教えてもらえると嬉しいです!
ハートの国のアリスシリーズの大ファンです^^
質問者さんは、どのゲーム機を持っているのですか?
ハート国のアリスシリーズは、発売順に、
「ハートの国のアリス」、「クローバーの国のアリス」、「ジョーカー国のアリス」、「アニバーサリーの国のアリス(ハートの国のアリス アニバーサリーVer.)」、「おもちゃ箱の国のアリス」
と発売されています。
全て話は繋がっています。おもちゃ箱の国のアリスはファンディスクです。
できればハートの国のアリスからやって欲しいです。
因みに、「ハートの国のアリス」と「アニバーサリーの国のアリス(ハートの国のアリス アニバーサリーVer.)」の違いは、本編は同じシナリオなのですが、アニバーサリーの方はリニューアル版で、スチルなどがハートの国よりもっと綺麗になっています。
それに、シナリオも追加させているので、本編+追加シナリオとなっているので、最初に買うのは断然アニバーサリーの方がお得です。
因みに、アニバーサリーの国のアリスとハートの国のアリス アニバーサリーVer.の違いは、PC版とPSP版という違いです。
内容は同じです。
PS2版はハート国のアリスとクローバーの国のアリスしか出ていないので、全シリーズPS2でプレイしたいならばおすすめはしません。
PC版が初期なので、PSP版やPS2版より少しだけシーンが多い部分もありますが、あまり変わらないので、どのハードのゲームを買ってもいいと思います。
私の一番のおすすめはPSP版です。最近発売された、ファンディスク、「おもちゃ箱の国のアリス」はPSP版でしか出ていないので、このシリーズの作品を全部同じハードでプレイしたいならばPSP版がおすすめです。
分かりづらい回答ですみません。意味がわからなかったら補足してください。
アリスシリーズは奥が深く、とても楽しいですよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿