ハートの国のアリスについて質問です。
今度ハートの国のアリスのPSPを買おうと思うのですが、
一人のキャラにつきEDが二つや三つあるキャラはどのくらいいますか?
それと攻略サイトを見た感じ全体的に難しそうなのですが…。難しいですか?
このキャラと話さないとBADENDになってしまうとか複雑そうなので…。
二つの質問に答えてください。お願いします(>_<)
ハートの国のアリスを買いたいなら、「ハートの国のアリス アニバーサリーVer.」を買ったほうがいいです。
同じ値段なのに、アニバーサリーVer.の方が絵も綺麗になっているし、話も増えています(本編はほぼ同じなのでパワーアップ版のようなものです)
ハートの国のアリスシリーズは作業ゲームです。
だから、ENDにしたいキャラに何度も会いに行けばいいだけです。
でも他のキャラクターの好感度も上げないといけない場合もありますが、それは攻略サイトを見ればいいと思います…
まずはキャラの本ルートをやってから、ゆっくり進めていけばいいと思います。
難しくはないです。
でもハートの国のアリスの世界に慣れない場合もあるので、まず小説を買ってどんなものか試してみるのもいいかもしれませんよ。
因みに、小説は講談社ホワイトハートの魚住ユキコさんのものがおすすめです。
発行されたのが古い順から読むべきです。
まずは気になったキャラだけ攻略を見ればいいでしょう。
因みに一人のキャラにアニバーサリーVer.だと本ルートと、非滞在ルートの2つです。
サブエンドもありますが…
とりあえず、何度も目当てのキャラに会いに行って、好感度を上げる、イベントを全部見ればBADENDにはならないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿